ジュエリー

フクリン留めのリング

昨年、アサオ工芸のセールで購入したサファイア石があったので、それを使ったフクリン留めのリングを制作。フクリン留めは石の側面全体で押さえるもの。石をはめ込むところがしっかりできていれば、それほど難しいつくり方ではないのですが、いつものように…

コーヒー軽量カップづくり

ときどきコーヒー豆を購入するAfterhoursさん(http://forafterhours.jp/)主催の”コーヒー軽量スプーンを作ろうワークショップ”に参加してきました。木のスプーンづくりは知人の勧めもありやってみたかったことのひとつ。場所は三鷹の太郎木工さんの工房でし…

ワイヤーのリング

前から使ってみたかったワーヤーワックスで、ピアス、リングなどを試作中。ワイヤーワックスは簡単に形状を作ることができますが、手早く丁寧に作らないと、きれいなかたちになりません。結構てごわい。ということで少し練習。 ワイヤーワックスで2種類の原…

ハートをモチーフとした小さなペンダント

メレーのリングに苦労したので、今回は少し簡単なものをつくりました。ワックスからではなく平板をカットして、平面をヤスリで削っただけ。表面だけだと安っぽい感じでしたが、ブローチの金具の取り付ける面を付けるとぐっと厚みが増します。

メレーリング、その4

サファイアとダイヤのメレーリングは一応完成しました。今回は失敗が多く、ごまかしながら仕上げたために納得がいかないところがいくつかあります。ということで、しばらくワックスづくりでリフレッシュした後、もう一度作り直す予定。 ほかの仕事とかでも同…

メレーリング その3

本当は”その3”で完成!と言いたかったのですが、そうは簡単にはいきません。再度メレーを順調に取り付けて、最後のひとつのところで爪を折ってしまいました。ということでもう一度取り付けた5個のメレーを外して、爪のロー付けのやり直し。外し方とか覚え…

メレーリング その2

少しづつ完成へ向かって。ロー付けでつけた爪を整えて、サファイア、ダイヤモンド1/40カラットを仮置きしてみる。ダイヤモンドの方はまだまだ細かい調整が必要。

メレーリング

課題としては最後の”メレーリング”。最後なのでちゃんとした石をと思い、本郷三丁目にあるアサオ工芸へ。昨年セールの時にサファイアとダイヤモンドを購入しました。セールとはいえどもそれなりに高いので、やや小さめの石を選びました。その分シルバーの加…

メレーペンダント

最後から2番目の課題で作成したメレーペンダント。予想以上に時間がかかってしまいました。径2.0mmのパイプをつくり、それを12個ロー付けします。そこまでは良かったのですが、爪をつけるときに、暖めすぎてロー付けされていたパイプが崩れました。それを…

木の実のかたちをした”ブローチ”と”ペンダント” その2

木の実のかたちをした”ブローチ”と”ペンダント”は、春休みの前に完成しました。ブローチは金具をつけるのに一苦労。取り付ける位置をあまりか考えていなかったのが原因。 ブローチの方は、試しにアンティーク調の仕上げに。ハップという液体につけて黒くして…

木の実のかたちをした”ブローチ”と”ペンダント”

WAXで作った原型をこのように湯道(銀の流れるところ)をつけて鋳造に出しました。 鋳造ができあがったところ。いつも受け取る瞬間が楽しみ。 まずは湯道を慎重に切ります。そのあと、ヤスリなどで仕上げていきます。ちょっと予定よりも重かったので、”実”の…

木の実のかたちをした”ペンダント”

課題のブローチ用に作った木の実のモチーフが少し余ったので、ちょこっとつなげてペンダントに。 これも鋳造にだして、シルバーで仕上がってくるのを待つばかり。

木の実のかたちをしたブローチ

雑誌の広告にオブジェとして飾られていた木の実のかたちがきれいだったので、それをモチーフにブローチを作成中。まずはワックスで原型をつくる。 それぞれのパーツをつけ、ほぼワックスは完成。長さは4cmくらい。後は鋳造に出すばかり。

裏抜きのあるリングとピアス

課題でつくっていた裏抜きのあるリングは、なんとか12月最後のクラスまでに完成することができました。 リングと同時に作っていたピアスも12月中には完成する予定でした。が、葉の形状をしたパーツを組み合わせてロー付けする作業が予想外に手間取ってし…

裏抜きのあるリング

課題で裏抜きのリングをつくっています。まずはWAXで原型作り。裏抜きの課題ということでボリューム感のあるカタチにしましたが、少し大きすぎ。 かなり削って薄くして、裏抜きもしてほぼ仕上がったところ。デザインは昨年つくった左側のリングとほとんど同…

ソリテールリング その4

その3から随分日が経ってしまいましたが、ソリテーリングは完成しています。 最後の石を爪に固定する工程で、石に小さなキズを発見。それで、サイズだけあわせて濃い赤色が美しいアメジストに変更。 ロー付けなどはうまくいったのですが、爪はちょっと削り…

ソリテールリング その3

ソリテールリングは全体を磨き上げ、爪の細かい加工も終わり、後は石を留めるだけのところでした。 最後に完成を急ぐと大変なことに。すべてのことに言えますが。それは次回にまた。

ソリテールリング その2

ソリテールリングのリングの部分。3mm角の棒をたたいて丸いリング状に。そして接合部分をロー付けしてから全体のかたちを整えます。 前回作成した石座の部分は形状がかなり崩れていることがわかり、もう一度最初から作成することに。最初の時に倍くらいのス…

ソリテールリング

今回の課題はシルバーの角棒からソリテールリングを作るというもの。 6x8オーバルの石ということで、色が綺麗で値段が手頃なアイオライトを本郷のアサオ工芸で購入。 最後の爪を付けるところで石座の方を熱しすぎてしまい、少し全体の形が崩れてしまった。本…

チャームブレスレット その4

ゴム型をとったり、練習も含めて5つのチャームすべてに石を埋め込んだりしたため、ここまでたどり着くのに予想以上の時間がかかってしまう。あとは、silverの刻印のプレートをつければ完成。処理を変えたブレスレットがもう一組。

チャームブレスレット その3

磨き上げたシルバーをアルミ型に入れたシリコンゴムの間に入れ込み、暖める。そうして出来上がったものが、この写真。色と形はチーズみたい。 その中央をメスで切れ目を入れて二つに割る。簡単そうで慣れないとすごく大変。 このゴム型に溶かしたWAX(樹脂の…

チャームブレスレット その2

昨年暮れに鋳造に出していたチャームブレスレットが出来てきた。それを磨き上げる。次はこれを原型としてゴム型を作成する行程へ。磨きも含めてもう少し手早くやらないと。

チャームブレスレット

今は課題の”チャームブレスレット”を作成中。ロストワックスという手法で、加工しやすいロウ素材を加工。それを石膏で型取りしたものにシルバーを流し、最後は磨きあげて完成させる。このロストワックスの段階できっちり仕上げないと、最後の磨きが大変にな…

たてづめのリング その1

たてづめのリングをつくる。石はオレンジ色のシトリン。最後の磨き仕上げが終わってから、平面が揺れていることに気がつく。もう一度前の工程にもどり、やり直す。

パターンの繰り返しによるシルバーのリング その3

パターンの繰り返しによるリングの課題。シルバーの表面をヘアーライン仕上げに、側面と内側を光沢仕上げに。 上記のリングを作るために、練習のために加工していたものも最後まで仕上げる。2mm径の石をシルバーに埋め込む。 パターンの繰り返しのもうひとつ…

まるまるてん [Jewelry Works]、原宿

原宿のギャラリー、ART IN GALLERYで行われている”まるまるてん”。ジュエリー学校の研修生などによる、展示会。ほとんどものが手頃な価格で販売されている。9月20日火曜日まで。 ギャラリーは、表参道ヒルズから5分程度中に入ったところの閑静な場所にある…

SOROR(ソロル)の生花オーナメント

南青山のSOROR(ソロル)にオーダーしていた生花(貝殻草)のオーナメントを猛暑の中とりにいく。スワロフスキーのサンキャッチャーと組み合わせてアイアンツリーに飾る。 ピアスではなく、このようなオーナメントにするのは初めてとのこと。下面の処理などを…

パターンの繰り返しによるシルバーのリング その2

シルバーのリングは、表面をヤスリで磨き最終段階へ。残りは表面のへアラインを整え、内側と側面を光沢仕上げで完成かな。

SOROR(ソロル)、南青山

雑誌で見て気になっていた南青山の花屋さんSORORへ。青山一丁目駅から少し歩いた普通の住宅街の中にある。かわら屋根の向こうには、青山のビル街が、また反対側には六本木ヒルズが見える不思議な空間。 生花をアクセサリーにするというアイデアが斬新。ピア…

パターンの繰り返しによるシルバーのリング

先週、鋳造に出したものが出来上がって来た。シルバーは綺麗に流れていて、ひと安心。 ここから最後の仕上げの段階に。でも先はまだまだ長い。3つもあるし。 これは、鋳造に出す前のワックスを仕上げた状態。