美術館・博物館

北東北の旅 その4 十和田市現代美術館

奥入瀬渓流入口の焼山から車で十和田市現代美術館へ。2008年4月にオープンした比較的新しい美術館は、十和田市の中心部にあります。通りもアートが配置され、ゆっくり時間を過ごすにはうってつけの場所。美術館にはいるとロン・ミュエクの巨大なスタン…

久しぶりに清澄白河へ

まだ残暑が厳しい日、久しぶりに清澄白河へ。東京都現代美術館だ開催されている”ここは誰の場所”のヨーガンレールの展示をみに。写真ではみていましたがドキッとする美しさ。そして同時に環境のことを否が応でも考えさせられます。 美しい照明の正体は、石垣…

しらない東京の街

東京に永く住んでいても、行ったことのない街はたくさんあります。そんなひとつ芦花公園へ。新宿から近くと遠い街。各駅停車しかとまらないので。その分、落ち着いて洗練された町並み。こんなきれいなところがあったのですね。 芦花公園は駅から10分ほどの…

ハンス・ウェグナー生誕100年

東京に戻る日、今回の旅の目的のひとつでもあるハンス・ウェグナー生誕100年の展示を見にコペンハーゲンにあるデザインミュージアムへ。関連の作品も含めて132点もが展示されています。試行錯誤して完成されたものに辿り着いたことがよくわかります。…

日光東照宮、北関東の旅

大谷資料館を後にして日光東照宮へ。何十年ぶり?これほど豪華絢爛な建物だった記憶はなく。さすが世界遺産。平成の大修理中なので本殿など一部見学できないところがありますが、十分楽しめます。日曜日の閉館間近ということもあり、人も少なくゆっくり観る…

3日目 豊島美術館、高松・直島の旅

豊島に来た一番の目的は2010年に開館した豊島(てしま)美術館。家浦港で借りたレンタサイクルで唐櫃浜(からとはま)方面へ。くねくれした坂道をしばらく上り、急に視界が開けたところで、森の中に忽然とUFOのような建造物が現れます。豊島美術館は、美術館…

2日目 直島 地中美術館、ミュージアムレストラン、高松・直島の旅

本村からベネッセハウスにバスで戻ってきてました。まだ時間があったので、地中美術館に行くことに。宿泊しているところからは、ベネッセのバスで10分くらいでチケット売り場に着きます。そこから遊歩道を7分くらい歩くと地中美術館に。日曜日の夕方とい…

2日目 直島 つつじ荘から本村エリア、高松・直島の旅

直島での宿泊はベネッセハウス。港ではフェーリの到着に合わせてベネッセハウスのシャトルバスが待っていました。チェックイン後はぶらぶらと周辺を散策。昼は10分ほど歩いたところにあるキャンプ村 つづじ荘のカフェで。 天気がよかったので、テラスで瀬…

KITTE、東京駅

知人よりKITTEの中にできたインターメディアテクが面白いと聞き、5月の初めに早速行ってきました。インターメディアテクは撮影禁止なので写真はありませんが、東京大学で古くから集められた剥製やら、機械の原型などが多数展示されていて面白いです。また空…

オルセー美術館、パリ 

到着後4日目、この日の午後にコペンハーゲンに移動ということで、朝食後まずオルセー美術館へ。前回来たのは2004年の夏。このころにセキュリティが強化されたこともあり、入館するのに2時間以上待った記憶があります。今回も改装後ということもありオ…

松本城から松本民芸館、松本

翌日はまず松本城へ。遠くにアルプスをのぞむ。壁面に黒い部分が多いこともあり、力強さを感じる城。 あがたの森からさらに行ったところにある松本民芸館へてくてく1時間ほど歩く。途中のどかな風景が続きます。松本の郊外に住むのもいいかも。 松本民芸館…

民芸茶房まるも、などなど、松本

クラフトフェアを一通り見学した後、市内を散策。“工芸の五月”ということであちらこちらでイベントや展示会が開催されています。写真は松本市美術館。凛とした佇まいです。今回は時間がなく見学できませんでした。また次回ということで。 工芸の五月のサイト…

また金沢、その5

最後の日はまず鈴木大拙館へ。前回訪れた時に少しだけ時間が遅くて入れなかったところ。今回金沢に来ようと思った理由のひとつかな。 谷口吉生設計の建築はまわりの自然との調和をされ美しい。ぼーっと時間を過ごすには最高の場所です。3月から隣接する松風…

3回目の金沢

今年3回目の金沢。訪問先の方に薦めていただいた、この10月にオープンした”鈴木大拙館”へ。 この建築、設計はニューヨークMoMA新刊を設計した谷口吉生さん。凛とした佇まい。入館時間が16:30までだったので、残念ながら中に入ることができませんでした。近…

金沢21世紀美術館、能登・金沢旅行

金沢21世紀美術館へ。今回は無料のエリアだけ見学。プールの外側をはじめ、館内の半分くらいが無料で入場できる。夏休みということで、家族連れでにぎわっている。 館内のショップで”夏の乙女の金沢”展が開催中。今回の旅行で参考にしたガイドブック”乙女の…

金沢21世紀美術館

以前の記憶がないくらい久しぶりに金沢へ。その時は上野から夜行列車でした。 金沢21世紀美術館へ。 この椅子も建築家のSANAA(妹島和世+西沢立衛)のデザインとのこと。ほんの少しずれて置かれていると表情が違って見えます。 21世紀美術館で有名なレアン…

セゾン現代美術館

池袋のセゾン美術館はかなり前に閉館してしまいましたが、軽井沢のセゾン現代美術館は昔のままの姿でありました。ここも庭がひろく、彫刻をみながらゆっくり散策できるのがうれしい。 橋げたの赤錆と新緑との対比が絵になる。

メルシャン軽井沢美術館

何年かぶりに車で軽井沢へ。以前車で行った際はまだ上信越自動車道がなかった頃。 まずはメルシャン軽井沢美術館へ。かなりひろい敷地に美術館、ショップ、レストランなどが点在しています。庭をゆっくり散歩していも気持ちがいい。デンマークのルイジアナ美…

細見美術館から祇園、京都旅行

最後の日は、まず平安神宮に隣接する細見美術館へ。日本美術工芸のコレクションで有名とのことで訪問。しかし、この期間はドイツの陶器メーカー”マイセン”の特別展示でした。これは、これで見応えがありましたが。 平安神宮そばのPizzeria Napoletana Da Yuk…

河井寛次郎記念館、京都旅行

陶芸家、河井寛次郎の自宅を公開している記念館へ。陶芸だけでなく詩、彫刻などの作品も残している。この元住居の設計もされたとか。 家の奥には窯もあり、そこも見学できる。受付で申し出れば館内どこでも撮影が許可されるのがうれしい。(2011年5月現在) …

根津美術館

先週の日曜日に、以前から行きたかった根津美術館へ。昨年10月に隈研吾さん設計の展示棟が完成し新装開館しました。午前中に着いたのですが、想像以上に混雑していました。2万平米近くある日本庭園も多くの人でにぎわっていました。今度は平日に来ようっ…